サービス内容

アウトソーシングサービスご利用の企業様には「Workcloudシステム」をご提供することで、 業務の効率化、利便性を高めています。

給与・賞与計算

自社システムにお客様の規定に合わせて給与ロ ジックを設定し、月次給与計算、賞与計算を行います。電子給与明細を利用したペーパーレス 対応を提供しています。

年末調整

自社システムのオンラインウィザードを活用 し、煩雑な紙処理を軽減すると共に、企業様が必要な給与データおよび給与支払報告書の作成 を行います。詳細はこちら >

住⺠税業務

住⺠税異動届、住⺠税年度更新などの各種業務も執り行っています。

法改正対応

自社システムを運用しており、法改正に伴う必要な対応は全て弊社において行いますので安心 してお任せいただけます。

労働・社会保険業務

資格取得・喪失、月変・算定届、労働保険年度 更新など、外部の社会保険労務士事務所によって提供が可能です。

オプション業務

グロスアップ計算、会計システム連携ファイルの構築、毎月勤労統計など官公庁の調査資料作 成支援など、ご要望に応じご提案いたします。

2分で分かる!Dayforceのサービス紹介動画

導入メリット

アウトソーシングサービスとは企業様の業務の一部を外部の専門会社へ委託するサービスです。近年、育成が難しくなってきている給与計算関連の専門知識や資格が必須となる業務をアウトソーシングすることで、生産性向上やコスト削減などといった効果を生み出すことが可能となります。

POINT 1

業務棚卸・業務改善提案力

企業様へ最適な業務改善提案をするため、導入前に専任スタッフが現状の業務・ 運用方法、会社の規程類等を最短でも2週間〜1ヶ月かけてヒアリング・分析を 実施し、課題を明確にすることをスタートとしています。デイフォースでは業務 の棚卸にFit Gap分析を採用しており、Gapが発生している業務・機能にアウト ソーシングの範囲を細かく詰めていくことで、業務改善につながるご提案をさせ ていただきます。またお客様のご要望によって、社内規定や委託希望業務に合わ せた「Workcloud」のカスタマイズにも対応しております。

POINT 2

業務効率化、コア業務の促進

アウトソーシングサービスの最大のメリットは、業務を効率化できることです。給与計算や年末調整など、多くの情報を扱う業務や時間が圧迫されやすい業務などを委託することでその業務に投入していた人員、設備、経費などのリソースを確保することができます。企業の限られた人材をコア業務に専念させることで、生産性アップや年間業務工数の平準化を実現します。

POINT 3

法改正対応など専門業務への柔軟な対応

頻繁に発生する法改正対応など専門性の高いスキルが必要とされる業務は、アウ トソーシングで完結します。パートナー社会保険労務士の監修を受けて、法改正 の情報と(お客様ごとのご状況に合わせた)クラウドシステム「Workcloud」 をタイムリーに連携し、質の高いサービスをご提供しています。また、法改正に おける他社運用事例などをフィードバックさせていただく事も可能です。お気軽 にご相談ください。

POINT 4

外部評価機関に保証された

アウトソーシングサービスの導入により、コスト削減にも大きな効果を発揮することができます。時間と正確性が求められる給与業務類を外部に委託することで、社員教育や専門職員の雇用といった人件費を大幅に減らすことができ、システム運用・管理にかかる固定費などを最小限に抑えられるため、業績の改善に大きく寄与することができるようになります。

POINT 5

保守・メンテナンス対応

「Workcloud」はすべての機能を自社開発・ワンシステム化しているため、保 守・メンテナンス、バージョンアップ等を含むシステム維持管理を迅速に対応す ることができ、お客様のリソースや費用の負担を軽減することが可能です。また デイフォースでは保守・メンテナンス状況や操作環境のマニュアルをWEB上に て定期的に更新し、お客様に安心してご利用いただける環境づくりを実施してお ります。

セキュリティー/個人情報保護

業務セキュリティー

物理的なセキュリティー完備

デイフォースでは秘匿性の高い情報の処理および取り扱いを行うことから、複数の物理的なセキュリティー対策を施しています。

  • 執務室(給与計算実務のための業務エリア)へ の立ち入りは特定の権限を有する者のみがカード キーによる出入りを行います。
  • サーバーエリアへの立ち入りは認証システムで 管理し、出入口を監視カメラにてモニタリング
  • オフィスフロアの主要な出入口には、カメラに よる24時間の監視体制

業務プロセスにおけるTSL

お客様との契約に基づいて提供するサービスにお いて、TSL(Trusted Sources List:指示・権 限者リスト)を取り交わし定期的に更新を行って おります。TSLとはお客様においてデイフォース へ業務に関する指示を行える者および特定のお客 様のデータにアクセスする権限を有する者とセリ ディアン側においてお客様の情報へアクセスした り契約した業務を実行する者を明記したもので す。これにより権限の無い者による指示、作業、 アクセス等を抑制します。

定期的な脆弱性の評価テスト

弊社ではシステム、アプリケーション、内部/外 部ネットワークの脆弱性に関する内部または外部 機関によるペネトレーションテストおよび定期的 な脆弱性評価テストを行っています。

情報セキュリティー方針

弊社では日本国内外でサービス提供を展開する企 業として、グローバルコンプライアンスおよび IT部門の統率のもと、日本を含むデイフォース 全拠点に情報セキュリティー方針を定め展開して います。

ISAE3402 Type II

デイフォースでは、国際監査・保証基準審議会に よる国際保証業務基準であるISAE3402 Type IIを毎年継続して取得しております。本認証は内 部統制の整備、および運用状況を保証するもので す。

ISO/IEC 27001

ISO/IEC 27001は、情報セキュリティマネジ メントシステム(ISMS)に関する国際規格で す。 情報の機密性・完全性・可用性の3つをバランス よくマネジメントし、情報を有効活用するための 組織の枠組みを示しています。

プライバシー・個人情報保護

Pマーク

大切なお客様の従業員の情報を扱うことからデイフォースでは2012年にプ ライバシーマークを取得し、その後継続して更新しています。

マイナンバー(特定個人情報)

個人情報保護委員会より発行されている特定個人情報の適正な取り扱いに関
するガイドラインをもとに運用を行っています。

導入の流れ

Workcloudとアウトソーシングサービスを導入いただくまでの流れをステップごとにご案内します。 ご契約後から導入までの一般的な導入目安期間は5ヶ月程度が目安となります。 ※平均的な導入期間になります。お客様によって、導入期間は異なる場合がございます。

ご契約締結までの流れ

ご契約締結後の導入の流れ